わくわくちゃんです。
今日はあいにくの雨。

こんな日はお客様も少なく悲しんでいると
アズマヒキガエルが遊びにきてくれました。

こんな時、他の生き物たちは何をしてるのだろう?
ムササビの様子を見てみると...

巣箱の中で毛づくろい中。
尻尾を丁寧に、先っぽまで舐めています。
夜行性なので、日中は巣の中で生活しています。
ふと巣箱の壁の方を向くと。

(大きな目が見えた!)
なんと、壁を舐め始めました!

画像だとわかりづらいのですが、写真左側の壁をぺろぺろと舐めています。
そのまま約1分40秒間も舐め続けていました。
こんな行動を見たのは初めてなので驚きです!
巣箱は木で出来ているので、染みてきた雨をなめているのでしょうか?
ムササビは木から基本は降りずに生活をしています。
そのため、地面に降りて水を飲むことはあまり無く、食物から水分を取っていると言われています。
食物からだけでなく、巣からも水分補給ができるのは良いことなのでしょうか?
他の雨の日も注意して観察してみようと思います!
動画をSNSでアップしてますので、よかったら見てみてください!
Facebook: https://m.facebook.com/herusiimisato/videos/619793915375579/?refsrc=https%3A%2F%2Fm.facebook.com%2Fherusiimisato%2F&_rdr
Instagram: https://www.instagram.com/p/CFjXH7fDaUx/?hl=ja