昨日から「断層めぐりプラン 大地の動きを見に行こう」がはじまりました。
早川町には日本の境目「フォッサマグナ」の西の端である「糸魚川-静岡構造線」が通っています。
さらに国の天然記念物に指定されてる「新倉の逆断層露頭」などの断層も見られます。
このプランでは、他では見られない大断層を調べて、楽しみながら長い年月をかけて大地が押し合った力の痕跡を、ガイドが解説をしながらご案内します。

2つの地層が合わさる河原では、それぞれの地層の特徴的な岩石も拾えます。
専門の道具を使って岩石を割り、断面も観察しましょう!

このプランは17日までやっています。
日帰りでの参加もできますので、ぜひご参加ください。
詳しくはコチラ