皆様、明けましておめでとうございます。
昨年はたくさんの方に大変お世話になりました。今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。今年はウシ年ですが、日本のウシの仲間はニホンカモシカ!
スタッフの手をよく見ると、カモシカの蹄のピースをしてます♪
さて、南アルプス生態邑では昨日から「ゆく年くる年プラン」が行われています。
ヘルシー美里の館内では、あちこちにお正月の飾りをして、新年のお祝いムード一色といった雰囲気です。
今日の朝は毎年恒例の餅つきも行いました。
頑張って杵を振ります。それっ!
まだ小さくても一緒ならつけるもんね!
ついたお餅は炭火で焼いたり、お雑煮に入れたりと食べ方は様々。
外は少し寒いですが、みなさんおいしそうに食べてくださいました。
その後は近くの神社に初詣に参ります。山の中にある、地元の方たちが守り続けてきた神社です。

今年もどうか良い一年を過ごせますように・・・。
山里のお正月を体験して、皆様ゆったりと過ごされていました。
毎年、「年末年始はヘルシー美里で過ごしたい」と仰ってくださる方も多く、とてもうれしい限りです。
先行きが不安な情勢ではありますが、皆様にとってこの一年が素晴らしいものでありますように。
それでは、良いお正月をお過ごしください。