先程、はやかわキッズレンジャーたちは元気よくバスに乗り、
新宿に向けて出発しましたよ!
さて、キッズレンジャー最終日の様子です!
昨日、みんなで仕掛けたセンサーカメラにシカは写っているかな?
シカの痕跡や探しながら、回収へ向かいました!
さっそく、シカがササを食べた痕跡を発見。
ササの先っぽだけかじられてます。

また、シカの糞も見つけられました!
俵型の形が特徴。
ぱらぱらとうんちが落ちていたので、
このうんちをしたシカは歩きながらしたのかな?
センサーカメラが付いている場所に到着し、カメラをチェック!!
狙い通り、シカは写っているかな?
なーんと、りっぱなオスジカがカメラに写っていました。
シカの食痕(食べた跡)や新鮮な糞があったので、
みんなの予想はズバリ的中でしたよ。おみごとです!!
そのほかにも、二ホンリスがクルミの木の下の大きな岩で横切るのを目撃したり、
野鳥公園の上空でクマタカが旋回している姿を観察!!
(この写真は、キッズレンジャーからいただきました。)
みんなの発見する力がついたのか、たくさんの生き物にも出会えました!!!
フィールドワークをした後は、野鳥公園に来たお客さんにシカの探し方を伝える
ために、キッズレンジャーみんなで展示を作りましたよ♪
最後はキッズレンジャー恒例の認定証とバッチが授与されました!
また、野鳥公園でキッズレンジャーの活動をしようね!
キッズレンジャーが来るのをお待ちしております。