ここ数日で野鳥公園の桜はすっかり満開!
散り始めはまだなのでもう少しお花見を楽しめるでしょうか。
キャビン前の桜。去年の今頃はまだまだつぼみでした。
園内もミツバツツジやカタクリ、アブラチャンにハナモモ、ツバキ、キブシと
我こそはと競い合うように花をつけています。
それぞれの花にやってくる虫の違いを一度に観察できますね。
ぜひお弁当やお茶を持って野鳥公園へ!
また、早川町内では目で楽しむだけでなく、食で楽しめる植物も次々顔を出しています!
よっこいせといいそうなワラビ。これからどんどん伸びます。
あく抜きをすればお醤油だけでおいしくいただけます!
くるんとした穂先がかわいいコゴミ。
癖がなくとっても食べやすい山菜です。
和ハーブ、シソ科のカキドオシ。
ハーブといわれるだけあってふんわり香りがします。
ヘルシー美里では春の味覚を楽しむプランやツアーを今年も行います!
地域の人が大切にしてきた畑などで山菜や野草を収穫♪
季節に合わせて収穫できるものが変わるので何が収穫できるかは当日のお楽しみ。
自然に合わせる、山菜ならではの楽しみ方ですね。
このプランは日帰りでもご参加いただけますよ!
詳細・お申込みはコチラから↓

また、ご家族の方オススメ!早川ファミリーキャンプ♪
一泊二日、山菜を探して新緑の森を探検します。
たき火でアウトドアクッキングにも挑戦しますよ〜
詳細・お申込みはコチラから↓

早川町は冬が終わり、すっかり春の陽気です。
季節ならではの楽しみをぜひ体験してみてください♪